家を安い価格や坪単価で購入する方法

子供の恥ずかしい気持ちを理解して親と一緒に遊ぶ場所を考えて配慮する

我が家の子供たちは現在、上から中学校2年生、小学校6年生、4年生となりますが、今でも家族揃って遊びに行くことが多いです。

自分が子供の時は中学生になると親と一緒に行動するのが恥ずかしくて、一緒に行動することを拒否していました。

親からは私が中学校1年生の時に家族旅行に行って、その時に終始私がふてくされていて、それが最後の家族旅行になったと聞きます。

その後は親と一緒に遊びに行った記憶がありません。

大人になった今も実家には週に一回は行きますが、遊びに行くという事はありません。

自分が中学生の頃は親と一緒に行動するのが恥ずかしかった

なので、私の子供も同じようになるのでは?

中学生になったら確実に一緒に遊んでくれなくなるし本当にさみしくなるなと覚悟をしていたのですが、長男は中学校2年生になっても部活や彼女とのデートがなければ遊んでくれます。

なので、うれしいことですし、幸せなことなのですが、私もこの中学校2年生の息子には少し配慮していることがあります。

どういうところに配慮しているのかと言うと長男が言うには友達などに親と一緒にいるところを見られると恥ずかしいようです。

なので、近所のスーパーなどには家族で一緒に行くことはありません。

友達に親と一緒にいるところを見られると恥ずかしい

友達と一緒に行ったことがあるアミューズメントパークなども行きたがりません。

自分や自分の友達の行動範囲には行きたがらないようです。

ただ、昔の私と違ったのは、知っている人がいない場所だったら親と一緒に遊んでいても恥ずかしくないようです。

そういう息子の気持ちも理解しているので、中2の長男が一緒に遊びに行ける日は、例えばボウリングでも近所のボウリング場ではなく、お隣の市のボウリング上に行きます。

恥ずかしい気持ちを理解して遊ぶ場所を考えて配慮する

ラウンドワンなんかでしたらお隣の県まで出掛けていきます。

そんな感じで長男が一緒に遊びに行ける日は遠出をするのですが、そういう配慮をすることで、思春期の多感な時期になっても家族で一緒に楽しく遊ぶことが出来ています。

子供の恥ずかしい気持ちを理解して親と一緒に遊ぶ場所を考えて配慮する事は親子でいつまでも楽しい時間を共有するために必要なことですので、私と同じような考えを持っている人は是非実践してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA