家を安い価格や坪単価で購入する方法

セコムホームセキュリティーの工事完了までの流れ

まず初めにセコムの営業から、ホームセキュリティの説明を受けました。

そしていろいろ検討して、私が必要としているオプションサービスを伝えて、見積書を依頼しました。

ホームセキュリティーの見積書は、セコムの営業担当者が外から見たマイホームの外観からと、私から聞き取りをした間取りで作ってくれました。

 

 

そして、数日後に見積書が来たので、その価格でOK

(交渉前に安くすることをお願いしていたら、既に値引きをしてくれていましたので)

を出すと、すぐにセコムの営業が自宅に来て、モニターやカメラの位置の打ち合わせをして契約書を交わしました。

見積書にOKを出して契約書を

事前の説明で、9時頃から17時くらいまで工事の時間がかかるという話で、

(設置工事は1日で終わります。)

なにかこちらでする準備はありますか?

と聞いたら特に何もないです!!!

とのことでした。

当日は約束通り9時頃、セコムの営業の担当者の方と工事の担当の方2名の3名で私のレオハウス住宅にきました。

営業の方は、事前に私とモニターやカメラの位置を決めてあったのを、工事の方に説明をされるとすぐに帰られました。

その後、工事の方とは、モニターやカメラの電源をどこから取るか、空間センサーの位置をどこに取り付けるかなどを決めて、作業にはいられました。

工事当日は営業1名と工事担当が2名

外の監視カメラは、家の中のコンセントから電源をとるようになりました。

工事の内容は、家の前側と裏側に1台ずつ監視カメラと付けること。

リビングと2階の廊下に空間センサーをつけること。

リビングの壁にホームコントローラーをつけること。

1階の全ての窓と玄関、勝手口のドアに開けると感知するセンサーをつけること。

 

 

玄関にセット解除ボックスをつけること。

1箇所コンセントを使って無線通信アダプターをつけること。

玄関を出たところにフラッシュライトをつけること。

セコムホームセキュリティーの工事完了までの流れ

キッチンに煙センサーをつけること。

その設置した機器を無線でつなぎホームコントローラーで管理できるようにすることでした。

2名の工事の方がお昼に休憩される以外は作業続けて、元々工事完了は17時までかかると言われていましたが、実際には15時半頃には設置が終わりました。

そして、その流れで使い方の説明をしていただき、別の警備の方が来て、家の鍵を2本あずけて、ライフカードをもらい、どちらも預かり書に押し印して、すべての作業が完了したのは16時前くらいでした。

一日あればセコムのホームセキュリティの設置工事が終わるようです。