家を安い価格や坪単価で購入する方法

ハイパーインフレで変動金利住宅ローンのリスク

SHARE


  • Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/yuutama0914/leohouselife.com/public_html/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
    0
  • 0
  • 0

日本の財政の現状について、分かりやすく個人の家計に当てはめて説明すると、年収1000万円の家庭が2億5000万円の借金を抱え年間2000万円の支出がある状態です。

単純に考えるとこんな家計はすでに破綻状態ですので、これ以上お金を貸してくれる奇特な人もいないはずです。

よって、後は夜逃げするか破産するしか方法がないのではないでしょうか?

しかし、実は借金や収入以上の支出だけでなく、現状はこれに1億2500万円ぐらいの株や土地、建物などの資産があるし、家族である日本国民の金融資産が3億7500万円ぐらいあるからまだ大丈夫!!!

とたかをくくっている人が多いのが現実です。

はっきり言って、そんな悠長なことを言えるような状況ではないと断言できます。

日本の財政は既に破綻状態です

資産だって売れて何ぼの世界で、毎年人口が減少してきているということは土地や建物があまってきているという事です。

よっぽどいい場所でないと思うような高い価格で売却できないでしょう。

それに日本国が持っている様な株は、NTTやJT等など、国営だった企業が多いようです。

ということは斜陽産業が多いので、株価も時代とともに下がっていき、どんどん価値が目減りしていきます。

家族である日本国民も自分の生活があるから日本国のために無条件でお金を差し出すことは当然ないでしょうし、そう考えるとよっぽどの腹を据えた痛みを伴う改革をしないと、日本経済の破綻は避けられないと思います。

ということは日本の財政の破綻は間逃れない可能性が高いわけです。

そうなったときに少しでもその悪影響を間逃れる準備をしておくことが必要になってきます。

まず考えられることは、財政が破綻する前に日本の国債の信用度が下がり、発行した国債の売れ残りを防ぐために、国債価格が下がり利回りが上がります。

そうなると貸付金利が上昇します。

さらに財政が悪化して、国債の日本銀行引き受けやデフォルトが起こると更なる金利上昇が発生します。

その時に住宅ローン等を変動金利で借り入れをしている場合、どんどん金利が上昇し、毎月の支払額が増えてきます。

支払額が増えても払える範囲ならいいのですが、とめどなく増えるといずれ支払えなくなります。

払えなくなると担保である住宅や土地等が他人の手に渡り、自分の手元には良くて何も残りませんし、最悪借金だけが残ります。

全てを失ってその上に借金がのしかかってしまうと、悲惨な人生しか残されていません。

そんな最悪な事態を防ぐために少々金利が高くても、全期間固定金利で借り入れることが必要になります。

私は、今の日本の財政状況を考えるとほぼ間違いなくこの様なシナリオにたどり着くと考えているので、金利が安いからといって変動金利や3年固定等短期の固定金利を利用する人は大丈夫かなぁ?

と心配(デメリットやリスクが高いので)しています。

ハイパーインフレのリスクをヘッジする為に

逆に、固定金利にすることのメリットは、金利が変動しない事のほかに、財政が破綻するとハイパーインフレになります。

ハイパーインフレになると物の価格が上がりますので、当然給料も、勤務している会社が倒産しなければ、物の価格に遅れながらも上がっていきます。

変動金利も上がるので、結局給料が上がっても金利が上がり、支払額が増えるので、支払いが楽になることはありません。

しかし、逆に固定金利の場合は、支払い額が増えないので、日本の財政が破綻し、ハイパーインフレが起こったとしても、勤務している会社が倒産しなければ、給料が上昇するので、楽にローンを支払うことができます。

私が今回急にレオハウスで家を買う気になり、全期間固定金利(フラット35)で住宅ローンを組む決断をしたのは、金利が安いことと、金利の減額幅が大きかったことと、税金の還付が大きいことと、太陽光発電システム設置の補助金があり、売電の買い取り価格が高いことの他に、こういう理由があったからです。

この考えは私個人の意見ですので、こういう可能性もあるという事を頭の隅に置いた上で、自分が納得行く住宅ローンやフラット35を利用してください。