マイホームを建てる住宅用の宅地や土地や不動産の価格や相場は、路線価や公示価格からある程度決まってきます。
よって、購入価格の値切り交渉(値引き・値下げ)をしても無駄だし、そもそも価格や坪単価を値切れると思っていない方も多いです。
はじめから値下げ交渉をしない方も多く、不動産業者や売主の言い値で購入している方も多いと思います。
目次
不動産業者や売り主のいい値で土地や宅地を購入したら損
私の友達も上司も値下げ交渉をせずに、提示された価格や坪単価で住宅用の土地や宅地を購入したようです。
お金に余裕があって、相手の言い値で購入しても、何の問題も無いといわれる裕福な方は、それでもいいと思います。
しかし、大半の方は少しでも安くしてお買い得な価格で購入したい気持ちが強いのではないでしょうか?
甘い言葉やセールストークに騙されない
不動産屋の社長が親切な方で、こんなに掘り出し物はないとか。
安い値段で買えることはないとか。
価格が下がるように、めいいっぱい努力したとか。
すぐに契約しないとほかにも興味を持っている人がいるから売れてしまうかもとか。
口先だけの甘い言葉やセールストークですぐに契約させようとすることが多いと思いますが、不動産業者の話をそっくりそのまま信じてはいけません。
(中には正直な良心的な不動産屋もありますので、信じていいケースもありますが)
不動産屋と売主は高い価格や総額で売れたほうが良い
その理由は当たり前なのですが、不動産屋の収入は不動産の売買手数料になります。
この売買手数料は土地や建物の販売価格の3%+6万円と法律で定められています。
よって、販売価格や総額が高い方が手数料収入が多くなるので、不動産屋にとって有利でメリットが大きくなります。
売主も販売価格が高いほうが有利でメリットがあるので、結局、不動産屋と売主の利害が一致します。
その結果、買主が高く(割高な価格で)買わされる可能性が高くなります。
不動産情報を拝見すると売値の価格が付いていますが、売主も不動産屋も高く売れたほうがいいので、当然、相場より高い価格や値段をつけます。
値引き値下げ値切り交渉をせずに購入すると高い価格で購入する事に
よって、値引き値下げ値切り交渉をせずに、相手の言い値(希望価格)で購入してしまうと、相場よりもかなり高い価格で購入してしまうことになります。
私は仕事で不動産の売買をすることもあるのですが、わが社が売主になった場合は、やはり不動産業者からちょっと高めに価格を設定しましょうと言われます。
そして、そこから値引き値下げ値切り交渉があり、このぐらいの価格や総額で売りましょうという事をあらかじめ決めています。
という事は値引き値下げ値切り交渉をされてある程度、土地や宅地の価格や総額が下がることを想定して、売り出し希望価格を決めていますので、交渉せずに購入すると非常に高い価格で買わされて損をするという事が良くわかります。
2社、3社と出来るだけ多くの不動産会社にコンタクトを
では、少しでも安く買うためにどうすればいいのかと言うと、まず1社に限定せずに2社、3社と出来るだけ多くの大手から中小まで含む不動産会社にコンタクトを取り、幅広い情報を得て、多くの土地を見ることが必要になってきます。
多くの土地を見ることによって、地域の地価の相場が肌で分かるようになりますし、いい土地や宅地を見分ける直感や目が養われます。
その中で気に入った土地や宅地をピックアップして、予算内で購入可能かどうかの検討します。
何箇所か希望する土地や宅地が決まったら、それぞれの不動産屋と交渉することになりますが、この時に一つの物件をどんなに気に入っても、そのことを相手に悟られてはいけません。
何か所の物件を選び価格や条件を競わせる
何か所かの物件の内で、安くて条件のいい物件を購入したいのでと言うことを伝えて、価格や条件を競わせます。
例えば、私が実際に土地を購入したときは、不動産屋に接触する少し前に総額を1420万円から1120万円に値下げした所なので、これ以上の値下げは難しいと言われました。
そうなんですね。
分かりました、気に入ったのでその値段で購入します。
このように、ここで不動産屋の説明通り納得していたら、間違いなく1120万円で土地や宅地を購入することになっていました。
強気で価格や総額の値引き値下げ値切り交渉を
ところが私は強気で、900万円なら即決で購入すると無理をいって、不動産屋から売主に値切り値引き値下げ交渉をしてもらいました。
この要求に対する持ち主の答えはノーで、一時は売主の気分を害してしまい、1120万円でないと絶対に売らないと言われました。
この時は失敗した。
本当は一番買いたい物件だったのに。
住宅用の宅地や土地の値切り方と値下げ交渉術で安く買う
こちらが折れて、やっぱり1120万円で購入することにしようか。
と、途中弱気になりながらも、粘り強く交渉して、結局1000万円まで価格を下げてもらうことが出来ました。
粘り強く交渉して120万円安く購入
値切り値下げ交渉の結果、120万円安く買えた(値切った)と言うことです。
仕事をしている方や家計を任されている方は良くわかると思うのですが、120万円を稼ぐのは非常に大変なことです。
そして、120万円貯めるのはもっと大変なことになります。
少々節約しただけでそれだけのお金を貯めようと思ったら、気の遠くなる時間が年月が必要になります。
駄目で元々の軽い気持ちで交渉しよう
よって、値下げ値切り交渉するかしないかで、土地や宅地の購入価格に大きなひらきが出ますので、安くしてもらえる自信がなくても、駄目で元々です。
とりあえず、予算オーバーしているから安くしてよ!!!
もし、○円まで安くしてくれたら、この土地や宅地を買うけども、安くしてくれなかったら、別の土地や宅地の方が安くてお得なのでそちらを購入します。
と売主を競わせて交渉することが、安く土地や宅地を購入する秘訣になります。
他社はずいぶん安くしてくれたので、そっちに決めようと思っているとか。
別の不動産会社から掘り出し物件があったとか。
〇〇万円値引きしてくれたら即購入するとか。
相手にカマをかけたり、自分が購入できると思う価格より安い条件を吹っかけてみてください。
思いもよらない安い価格で、マイホーム用の土地や宅地を購入することが出来るかもしれません。
値下げ交渉はどれだけしてもタダですから、やらないと損です。
この住宅用の宅地や土地の値切り方と値下げ交渉術を参考にトライあるのみです。
土地や宅地を安い価格で購入するための役立つサービス
ちなみにですが、この住宅用の土地や宅地を安い価格で購入するために役立つサービスがあります。
タウンライフ不動産売買です。
このサービスは全国300社以上の住宅・不動産会社から希望にマッチした土地や宅地の物件情報の提案を受けることが出来ます。
ネットなどでは見つからない未公開物件も紹介してくれます。
不動産部門で利用満足度、使いやすさ、薦めたいサイトナンバーワンの3冠となった信頼できるサービスです。
当然、無料で利用することが出来るサービスですので、出来るだけ安い価格や総額で住宅用の宅地や土地を手に入れたい方はぜひご利用ください。
住宅やローンやホームセキュリティの価格や利息や料金を安くする方法
私は土地や宅地の値切り方と値下げ交渉術を駆使して、更にローコスト住宅であるレオハウスでマイホームを購入したので、非常に満足できる価格で土地やマイホームが購入できました。
別のページで満足できる土地や宅地の探し方を紹介しています。
満足できる土地や宅地を探して、値切り値下げ交渉をするのがベストだと思うので、是非参考にしてください。
土地や宅地の価格や料金だけでなく、マイホームを値切る方法は、レオハウス住宅価格の値引き値下げ交渉やオプションのページで紹介しています。
セコム等のホームセキュリティーを値切る方法は、セコムの月額料金や工事価格や代金の値引き交渉術のページで、出来るだけ金利が安い住宅ローンの利用方法については、住宅ローンの各銀行の金利や保証料比較のメリットのページで紹介しています。